『白貂を抱く貴婦人』 ダ・ヴィンチ 10号 立体複製名画 額装付 【ポイント5%還元中】 盛期ルネサンス 15世紀 チャルトリスキ美術館

41,800(税込)

2,090ポイント獲得できます

数量

この商品について問い合わせる

  • 送料について
    :4,000円~

    沖縄、島しょ、一部遠隔地域への配送は、別途1,738円を頂戴しております。

  • システム商品コード
    :000000001833
  • 商品番号
    :15229
  • ブランド名
    :アートの友社モール
アートの友社ポイント5%還元中
★特定の商品は除きます。
商品説明
ダ・ヴィンチ作品で1人の女性の肖像画4作のうちの1枚。ミラノ公スフォルツァの愛妾がモデル。
原画:制作1489年~1490年 所蔵:チャルトリスキ美術館

レオナルド・ダ・ヴィンチ 1452年4月15日~1519年5月2日
1452年、イタリア・フィレンツェ郊外のヴィンチ村に生まれる。工房を主宰していた芸術家ヴェロッキオに14歳で弟子入り。この工房で、理論面、技術面ともに目覚しい才能を見せ、ドローイング、絵画、彫刻といった芸術分野だけでなく、金属加工、機械工学、木工など、様々な分野に及んでいく。完全主義者で何度も自身の作品を破棄したこと、新たな技法の実験に時間をかけていたこと、一つの作品を完成させるまでに長年にわたって何度も手を加える習慣があり、絵画作品は15点程度といわれており決して多くはない。イタリアのルネサンス期を代表する天才画家として、存命中から現在に至るまで、名声がもっとも高く多才な芸術家である。#人物 #女性 #動物 #貂#盛期ルネサンス #15世紀 #チャルトリスキ美術館

 美しく鮮やかな色彩 

ジクレーとはフランス語で「吹き付けて色を付ける」という意味で、リトグラフやシルクスクリーン版画と違い、版を用いずに刷り上げる「デジタル版画」といわれる技法です。原画の画像をデジタルに変換し、ダイレクトにインクを吹き付けることで、色彩の発色が美しく、鮮やかな表現を持っています。

 本物のような立体感 

画面はジクレー用の特製布を使用することで、キャンバス地の風合いを出し、メディウムという透明絵具を、画面の絵柄に合わせて一筆一筆描き、油絵独特の筆致・質感・盛り上がり・ボリューム感を本物の油彩画のように仕上げます。このメディウムを施すことで、色褪せを防止し耐久性を高めます。

 豪華額装付でお届け 

絵の展示に不可欠なものが額縁で、名画を引き立てる重要なアイテムです。
世界中の人々に愛され続ける西洋絵画に相応しい、重厚感のある豪華金色額縁に入れてお届けします。

関連商品

最近チェックしたアイテム