紫舟 『ガラウェイ』 不死鳥 フェニックス 花鳥画 シルクスクリーン 【ポイント5%還元中】 - アートの友社

275,000(税込)

13,750ポイント獲得できます

数量

この商品について問い合わせる

  • 送料について
    :1,500円~

    沖縄、島しょ、一部遠隔地域への配送は、別途1,738円を頂戴しております。

  • システム商品コード
    :000000003001
  • 商品番号
    :a032-17429
  • ブランド名
    :アートの友社モール
アートの友社ポイント5%還元中
★特定の商品は除きます。
商品説明



作家名: 紫舟 
『ガラウェイ』に寄せて
ガラウエイは、世界中で 火の鳥、フェニックス、不死鳥 と呼ばれ、存在する命に関する鳥です。
私たちはつい大切なものを、物や仕事などと考えがちですが、最も大切なものは命です。
そのことを日々忘れずに、より良い人生に導かれるように、お飾りいただければ幸いです。

●現代アーティストとして広く活躍する紫舟氏の代表的なモチーフ
「火の鳥」の中でもダイナミックな構図と豊かな色彩が美しい
六曲一隻屏風《ガラウェイ》を原作とした版画作品です。

●一枚一枚の仕上がりを作家が確認し、作品と認めたものに
サインと落款、エディションナンバーがつけられた150部限定です。

●シルバーの切廻し箔のマットに浮き出し額を合わせ、
アクリルボックスをかぶせたオリジナルの額装です。

■ 紫舟(シシュー) 書家/芸術家
6歳より書を始め、奈良で3年間研鑽を積む。フランス・ルーヴル美術館地下会場でのフランス国民美術協会展にて、書画で「金賞」、彫刻で「最高位金賞」を日本人初のダブル受賞(2014)。同展にて「主賓招待アーティスト」に選出され大規模展を開催。日本人では横山大観以来の快挙となる(2015)。主な作品提供先にNHK大河ドラマ『龍馬伝』、NHK美術番組『美の壺』、伊勢神宮第62回式年遷宮『祝御遷宮』、春日大社『祝御造替』、明治神宮『明治神宮鎮座百年祭』など。日本の伝統文化である「書」を絵、彫刻、メディアアートへと昇華させ、文字に内包される感情や理を引き出す。その作品は唯一無二の現代アートであり、日本の思想や文化を世界に発信している。

●技法/彩美版(R)シルクスクリーン併用●限定/150部●用紙/版画用紙●額縁:アクリルボックス額/切り廻し箔銀仕上げ木加工マット(MDF材)、タトウ入り(日本製)●画面寸法:天地30.4×左右65,2cm●額寸法:天地39.5×左右74.2×厚さ4.3cm●重量:約3kg●監修:紫舟●解説/茂木健一郎(脳科学者)●証明/画面に作家直筆のサイン・限定番号、落款入り

キーワード: #紫舟 #ガラウェイ # #火の鳥 #フェニックス #不死鳥 #動物 #鳥 #花鳥画 #書家 #シルクスクリーン

最近チェックしたアイテム